プロテインが太りやすい理由とは?
普通のマッチョやゴリマッチョを目指すのであればプロテインでも構わないのですが、細マッチョを目指すのであれば脂肪は必要ありません。
では何故プロテインは太りやすいと言われているのでしょうか?
まずプロテインの主な成分というのはタンパク質なのですが、人間が一回で摂取できるタンパク質の量は体重×0.7gと言われています。
例えば60キロの人だと42gというわけです。
また、一日の摂取量の限界は体重×2.0gになりますので、60キロの人だと120gになるのです。
もちろん毎日食事をしますので、その中にもタンパク質は含まれているでしょう。
ようするにプロテインが太りやすいと言われているのは、食事に含まれているタンパク質とプロテインのタンパク質により一日に摂取出来るタンパク質の限界値を超えてしまっているというのが大きな理由だと思います。
たとえ超えたとしてもそれを消費するほどの運動量をこなせば別かもしれませんが、毎日少しの筋トレで細マッチョを作りたいという人にはプロテインよりもFIRAマッスルサプリの方が向いていると管理人は思います。